2010.02.27
発売中です
ゼロサム4月号発売中です!
献本が届いたので確認してみたのですが
データ原稿がゼロサム本誌に掲載されるのは初めてだったので(今までアナログでした)
どんなかんじで印刷に出てるかな…と心配してたのですが
予想以上に濃いめで、ちょっとビックリ。
おぉ…こんなに濃く出ちゃうんだなぁ…
次回はもうちょっと薄くなるように心がけようと思います…!
ご意見ご感想などありましたら
ゼロサム編集部宛に送っていただけますと嬉しいです!よろしくお願いします!!
献本が届いたので確認してみたのですが
データ原稿がゼロサム本誌に掲載されるのは初めてだったので(今までアナログでした)
どんなかんじで印刷に出てるかな…と心配してたのですが
予想以上に濃いめで、ちょっとビックリ。
おぉ…こんなに濃く出ちゃうんだなぁ…
次回はもうちょっと薄くなるように心がけようと思います…!
ご意見ご感想などありましたら
ゼロサム編集部宛に送っていただけますと嬉しいです!よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
2010.02.26
連載開始のお知らせ
![]() | Comic ZERO-SUM ( コミック ゼロサム ) 2010年 04月号 [雑誌] (2010/02/27) 不明 商品詳細を見る |
先日お知らせしました、新連載の第1話が掲載されているコミックゼロサム4月号が
27日土曜日に発売されます!
「planetary*」という作品です。
どうぞよろしくおねがいします!!
今、修羅場中であっぷあっぷなので
一段落ついたらまた…改めて。。。
オリンピックめっちゃ見てます
2010.02.15
アロマ

一時期すごいはまってたんですが、しばらくやってなくて、
最近またやりはじめました。
あんまり綺麗に写真取れてませんが、
キャンドル立ては友人の手作りだったり。
気に入ってます(^o^)
毎日キャンドルを消費してたらストックなくなってきたー
買いにいきたいーー
優しい香りがすきです
2010.02.08
いい夫婦
先日、地元でフレンチ食べに行ったのですが
わりとこじんまりしてて いい雰囲気のお店で
店員さんもお客さんも少なくて静かだったのですが(味はとても美味しい)
そこにいらしてた老夫婦のお客さんがとても中睦まじくて
優しそうな白髪でちょっとお洒落な旦那さんに、
これもまた優しそうで小柄でチャーミングな奥さんで、
「まぁ このソース美味しいねぇ」と、ニコニコうれしそうに料理を食べてて
その二人の雰囲気が本当に本当に優しくて
まるでその夫婦の席だけ映画のワンシーンかのようで
あぁ、あんな夫婦いいなぁと思いました。
うーん、理想だなぁ
わりとこじんまりしてて いい雰囲気のお店で
店員さんもお客さんも少なくて静かだったのですが(味はとても美味しい)
そこにいらしてた老夫婦のお客さんがとても中睦まじくて
優しそうな白髪でちょっとお洒落な旦那さんに、
これもまた優しそうで小柄でチャーミングな奥さんで、
「まぁ このソース美味しいねぇ」と、ニコニコうれしそうに料理を食べてて
その二人の雰囲気が本当に本当に優しくて
まるでその夫婦の席だけ映画のワンシーンかのようで
あぁ、あんな夫婦いいなぁと思いました。
うーん、理想だなぁ
2010.02.03
ネーム
近所にあまり、ネームができそうな喫茶店やレストランがなくて困ってます。
マクド(関西人なのでマクドと呼びます…!)とかはちょっと周りがにぎやかだし…。。。
スタバとかドトールとかがあればいいのになぁ…もしくは漫喫。
とりあえず小さめの喫茶店をはしごする戦法に出ることにしました(一つのところにあまり長居しづらいので)
ミスドは何軒かあるのですが、ドーナツがあんまり好きじゃないので、
ドーナツに囲まれつつネームはちょっとな…とずっと思ってたんですが
ミスドの飲茶は好きなので、とりあえず久々にミスドに行ってみるかという気分になり、行ってみました。
ただ、ミスドも周りがにぎやかなのであまりネームができる雰囲気じゃない…!
高校生が特に多くて、思わずネームをやらずに周りの会話に集中してました(ネタがもらえるかもと思い…盗み聞きすみませぬ)
高校生の会話を聞いてると、あぁ最近の若い子はこんなことに悩んでてこんなこと思ってるんだなーと…!
目からウロコがぼろんぼろんと。
終始、隣の女子高生の恋バナに夢中になってたのですが
目線は、カウンター席で一人、コーヒーを飲んでるちょっとおとなしめのメガネの男子高校生に釘付け。
そういう子好きなんです(笑)
ちょっと影があって、なにやら考え事をしていて…頭は良さそうなメガネの子!(メガネは重要です)
個人的にかなり萌えポイント押さえまくりでした。
制服もきちっと着てて、なおヨシ、みたいな。
漫画を読んでいても、そういう子を好きになりがちです。
わかりやすいね、とよく言われます。
ちなみにネームは終わりませんでした。
マクド(関西人なのでマクドと呼びます…!)とかはちょっと周りがにぎやかだし…。。。
スタバとかドトールとかがあればいいのになぁ…もしくは漫喫。
とりあえず小さめの喫茶店をはしごする戦法に出ることにしました(一つのところにあまり長居しづらいので)
ミスドは何軒かあるのですが、ドーナツがあんまり好きじゃないので、
ドーナツに囲まれつつネームはちょっとな…とずっと思ってたんですが
ミスドの飲茶は好きなので、とりあえず久々にミスドに行ってみるかという気分になり、行ってみました。
ただ、ミスドも周りがにぎやかなのであまりネームができる雰囲気じゃない…!
高校生が特に多くて、思わずネームをやらずに周りの会話に集中してました(ネタがもらえるかもと思い…盗み聞きすみませぬ)
高校生の会話を聞いてると、あぁ最近の若い子はこんなことに悩んでてこんなこと思ってるんだなーと…!
目からウロコがぼろんぼろんと。
終始、隣の女子高生の恋バナに夢中になってたのですが
目線は、カウンター席で一人、コーヒーを飲んでるちょっとおとなしめのメガネの男子高校生に釘付け。
そういう子好きなんです(笑)
ちょっと影があって、なにやら考え事をしていて…頭は良さそうなメガネの子!(メガネは重要です)
個人的にかなり萌えポイント押さえまくりでした。
制服もきちっと着てて、なおヨシ、みたいな。
漫画を読んでいても、そういう子を好きになりがちです。
わかりやすいね、とよく言われます。
ちなみにネームは終わりませんでした。