fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
28
29
   

漫画家志望

漫画家を目指されてる方は沢山おられると思います。
私の友人知人にも沢山居ます。

投稿者にとって、半分以上の人はぶつかるであろう問題…

自分はどこの雑誌(出版社)がいいのか?

その雑誌が大好きで、どーしてもそこがいい!一筋!という方も勿論おられます。
でもどんなにその雑誌が好きでも、自分の絵柄や内容と合わなかったら
掲載には至らなかったりするんですよね。

雑誌のカラーにあった絵柄や話を考えるか、
自分を曲げたくないのであれば他に合うところを探してみたりします。

最近友人から雑誌選びの相談をされることが多く、
自分に合った雑誌を見つけるのは本当に大変だなぁと思いました。
結婚相手を探すのと似たような心境でしょうか…

投稿期間中は「自分は本当にこの雑誌でいいんだろうか?」と悩んだりすることもあります。
特に、ネームがなかなか通らなかったり、良い賞が取れなかったりと、足踏みをしていると
色々な不安を抱え、余計なことまで考えてしまいます。

友人の話を聞いていて、私もそんな投稿時代の頃は色々悩んだなぁと…思いました。
当時は相当苦しみました。

ですが、不思議なんですよね。
その頃はすごく不安で、悩んでて、もう頭の中グチャグチャになるくらい苦しんでいたのに
その頃何を考えていたっけ、と思い出そうとすると
あんまり細かいことは思い出せないのです。

あんなに苦しかったはずなのに…!?Σ( ̄□ ̄;)
…でも思い出せない。

まぁ悩みや不安は今でももちろん抱えてはいるのですが、
目の前の〆切をとりあえず片っ端から片付けなきゃ!と、原稿に追われていると、そんな余裕がなくなってしまって。

自分はどうやってその一番苦しい時期を乗り越えたんだっけなぁ…?
とにかく行動しないと始まらないっていうのだけはどんだけモチベが下がっても信念として持ってて
焦らずに、やれるだけのことをやってたのかな。
気持ちを切り替えるのも大切ですね。

友人にもなんとかこの苦しい時期を乗り越えてもらいたいな、と思います。
がんばれ~~(*>ω<*)ノ



まぁ私も偉そうなこと言える立場でもないですが(;ω;)
負けずに私も頑張ろう。

スポンサーサイト



掲載情報

ゼロサム WARD (ワード) 2009年 11月号 [雑誌]ゼロサム WARD (ワード) 2009年 11月号 [雑誌]
(2009/09/16)
不明

商品詳細を見る



読み切り漫画30P。
発売中です。

またまた食べ物

20090920161219
今日は京都に…
ケーキセットうまー

またもや日記あいてましたが、
WARD発売中です~よろしくお願いします。

日記書いてない間、ジブリレイアウト展とかも行きました~
ついでに海遊館にも(笑)


それ以外は最近ずっとひきこもりで原稿…
連休中も仕事はありますが、少し遊べるといいな

プロフィール

さくら真呂

Author:さくら真呂
漫画やイラストなどを描いております。
ファンタジー系少年漫画や少女漫画など。
その他のものは他名義にて。

お仕事のご依頼はいつでもご相談ください。こちらのメールフォームからお送りください

同人活動情報の詳細→
サークルMSのページ

Twitter

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード